最近のガキはケータイが無いと生きていけない状態に近いらしい。
⇒
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/01/news120.htmlケータイで
ネットに繋げないだけでワーキャー騒ぐ姿はサル山のサルだと感じたw
そんな状態こそ「まぢわかんない」んですけどwということで。
ケータイフィルタリングに関して俺が思うことリスト5項目。
1.ガキは権利を主張するだけして、義務を放棄していないか考えろ。
大人も社会や政治のせいだと文句を言わず子供の鏡となる意識を持て。
(ケータイでネットが使えないことがそんなに問題か?)
2.大人はアダルト広告を取り締まれ。
子供は自分たちが大人の金儲けに利用されていることを自覚せよ。
(モバゲだかなんだが知らないが、要は自分が商材として扱われてるんだよ。
どうあがいたって、弱者なガキは強者な大人に使われるんだよ。)
3.ガキはケータイを捨てた状態で生きる術を見つける努力をしろ。
大人はガキがケータイ無くても生きていけるようにしつけろ。
(リアルは無理、ネットならOK、そんな人種はいらねーぞ)
4.ガキは自分が人間的に未熟だということを自覚せよ。
親はガキをしっかり管理し、人間としてのあるべき姿を理解し教えろ。
(ガキは大人には従う、これが鉄則だ。)
5.ガキは問題を起こしたときに自分で責任を取れないということを理解しろ。
親はガキが問題を起こしたときにかばいすぎるな。
(ガキに甘い大人がいるから、ガキがアホな知識付けて付け上がるんだよ。)
以上 5項目。
ざっと書いてみたが、みなさんのご感想はいかがだろうか。
posted by kumanomi at 11:19
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
メディア