昨日googleAdSenseにログインしたところ、いきなりポリシーの変更と称した
英語がつらつら並んだ画面と承認ボタンが表示されました。
AdSenseのポリシーが一部変更になったみたいですね。
何が変わったのか英語を読むのが疲れるので
検索してみたところ、分かりやすい記事を見つけました。
Google AdSenseのプログラムポリシーが変更になりました[WEBマーケティング最前線]基本的に大きな変更はないようですが、
クッキー・ウェッブビーコンを利用する場合は、プライバシー・ポリシーを記載する必要がある
という情報が書かれているようです。
勧告項目なのか必須項目なのか、今のところ米国含めて議論されているようですが、
現状では定かではない様子。
もし勧告ではなく必須であれば、googleがユーザ情報をガシガシとトラッキングして
いったりしそうで、ちょっと感じ悪いですね。
現在、ほぼ全てのWEBサイトで何かしらのクッキーを使用していると思いますが
実際にポリシーとして掲げているサイトなんて企業サイト以外ではほとんどないですよね。
まして個人ブログであればなおさらって感じでしょう。
クッキー入れたとしても例えば読者さんが他にどんなサイトを見ているかなど、
ブログ管理者である私が見れるようなことはないので個人的には不要でしょと思います。
google大先生がやっちまったなーとならないよう、
勧告どまりであってほしいと願います。
ご感想やすでに情報をご存知の方の見解などお待ちしています。
posted by kumanomi at 18:58
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
WEB LifeHack