黄金比。
それは遥か昔、エジプトピラミッドにさえも利用されていた1:1.618、約5:8
経験的になのか否か、モノを作り出すときの見栄えの基準として、絶対的な数値です。
太古の生物、人類、そして東京タワーなんかにも、その比が隠れているとかいないとか。
そんな黄金比をブログやWEBサイトに入れてみようと思ったときに使える便利ツールをご紹介します。
続きは以下からどうぞ。
そもそも論として黄金比とは何か。
それはwikipediaの黄金比の項目でも見てもらうとして。
黄金比で作られたモノは、見る人を惹きつける力を持つと言います。
1:1.618
目測では測りきれないこの数値を以下のツールなら簡単に計ることが出来るんです

・WEBTools(インストール不要)
・既に横幅/縦幅のサイズが決まっているときに効果アリ
・数値を入力すると自動で計算してくれる。
・基準枠をさらに分割した黄金比を求めることも出来る。
・Love&Designさんのところで紹介されてたヨ

・Tools(インストール要。レジストリ改変無し)
・黄金比の長方形が画面上に表示され、そのサイズに合わせてデザインが行えるツール。
・長方形サイズはもちろん可変
・横長長方形のみ(縦長長方形にも対応していれば良かったのに・・・)

・Tools(インストール要。レジストリ改変無し)
・メモリ幅可変の定規が画面上に表示されるツール
・約5:8を定規に合わせて目視で確認できる。
・横長長方形のみ(縦長長方形にも対応していれば良かったのに・・・)
以上、黄金比をデザインに生かす際のツールを3つご紹介しました。
どれも地味ですねw
ですが、どれも意外に使えますよ^^
他に役立ちそうなツールがあれば情報いただけると、飛んで跳ねて喜びます♪
では。
あなたの日常に彩りを!ほかには無いWEBライフハック情報などをご紹介しています!
↓このサイトのRSS購読はこちらから↓