※JavaScriptをONにするとflashブログパーツが表示されます

間もなく発動開始!!ネパ茶.com by kumanomiさん

カンタンCM作成サイト コマーシャライザー

2008年05月09日

WEBサイトを美しくデザインする[黄金比]支援ツール3つ

黄金比。
それは遥か昔、エジプトピラミッドにさえも利用されていた1:1.618、約5:8

経験的になのか否か、モノを作り出すときの見栄えの基準として、絶対的な数値です。
太古の生物、人類、そして東京タワーなんかにも、その比が隠れているとかいないとか。
そんな黄金比をブログやWEBサイトに入れてみようと思ったときに使える便利ツールをご紹介します。

続きは以下からどうぞ。

そもそも論として黄金比とは何か。
それはwikipediaの黄金比の項目でも見てもらうとして。
黄金比で作られたモノは、見る人を惹きつける力を持つと言います。

1:1.618

目測では測りきれないこの数値を以下のツールなら簡単に計ることが出来るんです

  1. 電脳狂想曲 レイアウトの小技
ougonhi1.gif
・WEBTools(インストール不要)
・既に横幅/縦幅のサイズが決まっているときに効果アリ
・数値を入力すると自動で計算してくれる。
・基準枠をさらに分割した黄金比を求めることも出来る。
Love&Designさんのところで紹介されてたヨ
  1. 定規(vectorツールより)
ougonhi2.gif
・Tools(インストール要。レジストリ改変無し)
・黄金比の長方形が画面上に表示され、そのサイズに合わせてデザインが行えるツール。
・長方形サイズはもちろん可変
・横長長方形のみ(縦長長方形にも対応していれば良かったのに・・・)
  1. 定規(vectorツールより)
ougonhi3.gif
・Tools(インストール要。レジストリ改変無し)
・メモリ幅可変の定規が画面上に表示されるツール
・約5:8を定規に合わせて目視で確認できる。
・横長長方形のみ(縦長長方形にも対応していれば良かったのに・・・)

以上、黄金比をデザインに生かす際のツールを3つご紹介しました。
どれも地味ですねw
ですが、どれも意外に使えますよ^^

他に役立ちそうなツールがあれば情報いただけると、飛んで跳ねて喜びます♪
では。


この記事の関連記事(tag検索)⇒ WEBTools ブログ改造 お得パック Tools

あなたの日常に彩りを!ほかには無いWEBライフハック情報などをご紹介しています!
↓このサイトのRSS購読はこちらから↓

RSS登録はこちら RSSリーダーに登録する

posted by kumanomi at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | WEB LifeHack

コメントを書く

お名前:[*]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:[*]

認証コード: [必須入力]※画像の中の文字を半角で入力してください。


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
関連資料

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。